フラワーレッスン

フラワーデザインとは、「見る者を魅了し、豊かな感性と個性を感じさせる花による造形、及び、表現を言う」と定義が有ります。

 

フラワーデザインは、本来は自由であり、決まり事はありません。

でも、そのフラワーアレンジが美しく見える理由(コツ)は有ります。


art flower class

【アートフラワー(造花)クラス】

 

石鹸素材のフレグランスアートフラワー«サボンドゥフルール»をメイン花材としたクラス。石鹸の良い香りに包まれながらのレッスンです。

 

アートフラワークラスでは、フラワーアレンジメントの構造やデザイン、造形を制作する上でのテクニックを学びます。

アートフラワーでレッスンを行う利点は、生花のように枯れてしまう事がないので、ご自宅で何度も繰り返し練習したり、作り直したり出来るので、フラワーアレンジメント技術の上達が早いことです。

また、色味やデザインも、生花では成し得ないアートな世界が広がります。

fresh flower class

【生花クラス】

 

季節のお花を使ったフラワーアレンジメントクラス。

生花の扱い方、季節花材について、フラワーショップ経営の経験を元に色々とお伝えしています。

 

生花を使った花あしらい、季節のお花を楽しみたい方向けのクラスです。


フラワーアレンジメントの基本から

しっかり確実にレベルアップしていきましょう。

 

一花千のフラワーレッスンは、

細やかな指導、技術をしっかりとお伝えする為に、少人数制。出来るまで、理解するまで、しっかりお教え致します。

最初は誰でも初めてです。

最初から出来る人はいません。

でも、ブーケの最高峰「キャスケードブーケ」も必ず作れる様になります。

プチ開業したい方、講師になりたい方、趣味を極めたい方、ストレス解消の方、自分の時間作りの方etc…

レッスンへの目的は皆さん様々です。

 

そんな一花千のフラワー教室へ是非ご参加下さい。

花を通して、お教室に集まるお仲間も何かのご縁かと思います。